やらない理由を考えるのは簡単! なので、挙げた理由を解決していこう 2016 12/03 Updated 2018.03.10 2016 12/03 Published 2016.12.03 / とど \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする やらない理由を考えるのは簡単! なので、挙げた理由を解決していこう とど B! リンクをコピーする 「なんかやる気でないなー」なんて時に、やらなくていい理由を考えるとポンポン浮かんできます。「昨日遅くまで勉強したから、今日は早く寝ていいよね」とか、「朝早かったし、休憩を入れるのも大切だ」とか、「LINEを放置することで相手が悲しむから」とか。 もっともらしい理由を考えたところで、本当にやらなくていいかどうかは別です。 例えば目的が大学入試に合格することであれば、よっぽどのことが無い限り、勉強しなくていいなんてことはないはず。こうした「やらない理由」に流されたら、きっと後悔してしまいます。 んじゃどうするのさ? ってことで、「やらない理由」を全部挙げてみて、それを解決したらいいんじゃないかというお話です。 目次 1. やらない理由をリストアップ2. 1つ1つ解決していく3. 「あとはやるだけ」の状態の強み4. 優先度が高いToDoが入るとやらなくていい理由になっちゃう5. 勉強以外に気になることはさっさと終わらせる6. まとめ やらない理由をリストアップ 例えば家に帰った後、勉強をやらない理由を考えてみましょう。思いっきり。 昨日いっぱい勉強した お腹空いた 眠い LINEの返信しなきゃ スマホのゲームでログインボーナスもらわなきゃ 風呂掃除しなきゃ などなど。このほかにもたくさん思い浮かぶんじゃないでしょうか。まずは、このように自分が感じている「やらない理由」を思いつく限り挙げてみましょう。 1つ1つ解決していく 今度は、挙げた理由を1つ1つ解決していきます。これで「やらない理由」が無くなったら、もうやるしかありませんよね。 例えば上で挙げた理由だったらこんな感じ。 「昨日いっぱい勉強した」→だからといって今日勉強しなかったら、明日いっぱいやる羽目になっちゃう! 「お腹空いた」→んじゃ勉強するのは夕食後だ! 「眠い」→眠くない時間なら勉強できる! 早く寝て朝やるんだ! 「LINEの返信しなきゃ」→今すぐ返してしまえ! 「スマホのゲームでログインボーナスもらわなきゃ」→今すぐログインだけしてスマホを遠ざけよう! 「風呂掃除しなきゃ」→うん、早くやっちゃおう。家族も待っているし。 ちょっと無理やり感があるけれど、やらなくていい理由をつぶしてしまえば、あとはやるだけの状態になります。 「あとはやるだけ」の状態の強み 「あとはやるだけ」となったらかなりの集中力を発揮できます。なぜなら、やらなくていい理由は全部解決しちゃったから、意識が逸れないのです。 やるべきことが勉強だったら、それ以外に気にするものは何もなくなるので、もう勉強だけしていればいい訳です。これはかなり良い状態で、作業がめっちゃ進みます。 「フロー状態に入った」とか、「ゾーンに入った」とか言われることもあります。 優先度が高いToDoが入るとやらなくていい理由になっちゃう 「勉強するのめんどいなー」なんて時に家族から買い出しを頼まれたら、渡りに船とばかりに飛びついてしまうかもしれません。ToDoとはやるべきことを指しますが、勉強以外にやるべきことが入ってしまうと、勉強をやらない理由として成り立ちます。 「なんとなく眠い」とか、「ちょっと小腹がすいたから集中できない」っていう理由だったら優先度はそんなに高くないです。でも、風呂掃除とか買い出しとか、やらないと他の人に迷惑がかかる系のToDoだと、勉強より優先度が高く感じちゃいますよね。 こういったToDoは早めに終わらせてしまいましょう。勉強が一番優先度高い状態を維持していれば、自然と勉強に取り掛かるようになります。 勉強以外に気になることはさっさと終わらせる 結局のところ、勉強をやり始めたり、勉強に集中するためには、それ以外に気になることを全部解決しちゃえばいいのです。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、なんてやっているときが一番作業に集中できないので、気になることは早めに終わらせちゃいましょう。そちらの方で時間がかかる可能性がある場合は、時間を決めておくのも手です。 「何があっても、15分以内にLINEのやり取りを終わらせる!」とか。流石にきついか。 「ドーナツ1個だけ食べて5分以内に戻ってくる!」とかならできそうですね。こんな感じで、時間を決めておきましょう。 まとめ 人間は「やらない理由」を考えるのは得意です。やらないってことは変わらないこと。変わらないのは楽ですもんね。自分で「やらない理由」を考えてしまったら、いっそのこと全力でやらない理由を挙げましょう。 そしてその理由を全部解決しちゃいましょう。そうすることで、本当にやらなきゃいけないことに集中できます。