昨日の自分からレベルアップ

エックスサーバーで高スペックの新サーバーに移行して高速化の準備【ブログ】

    
新サーバーで高速化
\ この記事を共有 /
エックスサーバーで高スペックの新サーバーに移行して高速化の準備【ブログ】

新サーバーで高速化

ブログ失敗談のカテゴリですが、たまにはドストレートに役立ちそうな記事でも。

私の場合はブログ用のサーバーとしてXSERVER(エックスサーバー)を使っているのですが、このエックスサーバーで『Expairesヘッダー』と『Xアクセラレータ』という高速化ツールを使えるようになりました。




2018年の9月になってからこれらの機能を使えるようになったみたいですが、機能を有効化できるは新サーバーに移行した人が対象。

「ん? 新サーバーって何のこと?」

と調べてみると、エックスサーバーではCPUやメモリが強化された新サーバーが用意され、順次移行しているみたい。

スケジュールを確認するとうちで借りてるサーバーは来年の1月に移行予定。結構先でした。

希望者は先にデータ移行をやってくれるそうなので、ありがたく申し込むことに。

ということで今回はそのお話。

サーバー移行のスケジュール

実は今年の1月に情報が出されていました。今回の高速化の話に気付くまで全然見ていないという体たらく。

https://www.xserver.ne.jp/information_detail.php?view_id=4057

これによるとうちのサーバーは2019年1月の移行だそうで、結構先になっちゃいます。

一番遅い人だと3月中旬。サーバー利用料は変わらないのに旧スペックのサーバーを使い続けるのも何となくもったいない気がしますね。

新サーバーのスペック

気になる新サーバーのスペックも公式にアナウンスされていました。どれだけ情弱なのか自分。

https://www.xserver.ne.jp/news_detail.php?view_id=3718

詳細は上記のアナウンスを見てもらえると良いかと思います。ざっくりまとめるとCPUの強化や、フルSSD構成など、サーバー側の処理が早くなる要素が満載。

冒頭にも書いたけど、希望者は早期に新サーバーへの移動をやってもらえるみたいなので、ブログ持ってる人は早めに申し込んだ方がいいです。

移動には料金がかからないため、やる気だけあれば大丈夫。サーバー料金はもともと払っているので、いち早くいいサーバーに移動した方がお得です。

やり方は簡単でした

実際にやってみたけれど、サーバー移動の申し込みは何回かクリックするだけで、後は待つだけのお手軽操作。

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_order_servertransfer_intro.php

公式のマニュアルも用意されているので、これに沿ってぽちぽちクリックしていけばOKです。

ざっくりとした流れとしては、

  1. インフォパネルで各種お申し込みの中にある『新サーバー簡単移行』をクリック
  2. ステータスが『移行可能』になっていることを確認し、『データコピー申請』をクリック
  3. サーバーIDとプランの確認画面が表示されるので、『データコピー申請』をクリック
  4. 移行完了のメールを待つ
  5. 新サーバー簡単移行の画面で『サーバー切り替え』をクリック
  6. 確認画面で『サーバー切り替え』をクリック

の6ステップ。ね? 簡単でしょう?

作業状況について

作業状況については登録されているメールアドレスにメールで知らせてくれます。

参考までに私が申し込んだ時の時間は以下の通り。

申請の時刻……13:41

コピーの開始時刻……13:49

コピーの完了時刻……14:16

新サーバーにアクセス可能になった時刻……15:00

申し込んだのは土曜日のお昼でしたが、すぐに対応してくれました。自動化サイコー。

申請から90分程度で新サーバーへのアクセスが可能になりました。マニュアルだと最高で24時間となっていたので正直ビクビクしてましたが、あっさり終わったようです。

サーバー切り替え

データコピーが終わった後は、サーバー切り替えを行う必要があります。と言ってもボタンをクリックするだけ。

サーバー切り替え前の動作確認として、ローカルのhostsファイルの向き先を新サーバーにしてアクセスできることを確かめてから切り替えてください、なんてマニュアルに書いてありました。

が、『データコピー実行ログ閲覧』からログを確認したところエラーがなく大丈夫そうだったので「えいやっ」と切り替えちゃいました。IT系の人間とは思えない暴挙。

一応ローカルのターミナルから『ping todoworks.com』を実行し、表示されたIPアドレスが新サーバーのものであることを確認したのでOKです。Windowsだったらコマンドプロンプトを開いてドメイン名にpingを打てば確認できます。

新サーバーのIPアドレスは新サーバー簡単移行画面にある『移行元・移行先への操作』ボタンで開かれる画面に書かれているのでそれを参考に。

移行元・移行先への操作

旧サーバーのデータ

移行元である旧サーバーのデータについては14日間保持されるそうです。

元に戻すことも可能なので万が一の場合にはそれも検討ですね。

切り替えがうまくいっていれば特に気にすることもないかも。

なお、インターネット全体にあるDNSにまで変更が通知されるにはちょっと時間がかかるので、タイミングによっては旧サーバーにアクセスされることがあります。残ってて安心旧データ。

移行後の注意

公式でもアナウンスされていますが、メールソフトの送信設定を変更する必要が出ることも。

切り替え後24時間までの間は旧サーバーにメールが届くこともあるようなので、それも要確認です。

ドメイン名とIPアドレスの対応付けはキャッシュされていることもあるので、完全に切り替わるまでにはある程度時間がかかったりもします。

詳しくは公式のマニュアルをみてね。

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_order_servertransfer_intro.php

新サーバー移行でレッツ高速化!




エックスサーバーでブログを高速化するツールとして『Expairesヘッダー』と『Xアクセラレータ』がありますが、これらを使うためにはまず新サーバーに移行しないといけません。

なんだか世界樹の迷宮とかによくあるスキルツリーみたいですね。前提スキルとして新サーバーを取得、みたいな。

新サーバーに移行すると、Wordpressでブログを編集するときも若干の速さを感じるのでおすすめ。

旧サーバーを使っていても新しいサーバーを使っていても同じ料金なので、それなら新サーバーを使って快適にブログライフを送りましょ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright©TODOWORKS,2018All Rights Reserved.